LPの助っ人役CPをご存知ですか? 5-4

クッションページ(CP)

それは、まだまだ世の中に知られていません。
別名、
「記事広告」と言われてきたページですが

今、このCPを活用することで

販売用のランディングページの反応が

信じられないくらいに上がるのです!

 

広告→LPという今までの流れでは

売り込み感が強く、反応率が落ちていたのを

広告→CP→LP

このような流れで間にCPを入れることで

共感重視の反応を得ることができるのです。

 

 

この手法を使えばアフィリエイト

〜自分の紹介ページから物が売れると

報酬がもらえるというネットビジネスの

王道とも言える世界において

爆発的な利益を生みます。

 

障壁は高いですが

日本のTOPアフィリエイターの中には

1件のCPで数億稼ぐ方もいるとかいないとか・・

 

 

以前は、

SEO的に有利な記事を書いて

検索上位に表示されるブログを運用する。

そこへバナー広告と呼ばれる

広告のリンク画像を貼ることで

購入へとつなげるのが主なアフィリエイトの手法でしたが

 

今の広告手順はこのようになってきています。

 

Facebook広告などの安価な媒体を使って

友達が投稿しているかのような

共感重視の記事をアップする。

 

具体的には

Facebook広告のリンクをクリックすれば

クッションページ(CP)に飛ぶ。

 

そこでは売り込み感が全くなく

共感を得るような興味深い情報や

自分事と思えるようなストーリーが書かれていて

その中に忍ばせてあるリンクをクリックすれば

販売LPへ飛ぶ。

 

お客さんは懐疑心なく

商品を買ってしまうという流れです。

 

 

アフィリエイトの世界だけではなく

LPの効果がだんだんと弱くなってきているのを

メーカー側も認識していて

最近ではメーカー制作のCPまで出現してきています。

 

そもそも買う気もないFacebookの相手に

行動を促すのは非常に難しいのですが

マーケティングの一環としては

とても効果的ですね。

 

2022年3月現在、海外では
このクッションページの応用として
プリセルページ』というものをセールスLPの前に設置するだけで
売り上げを30%増やした事例もいくつか出ています。

「売り込まない」という意図から少し発展して
より細かい客層の悩みや課題に対して
プリセルページを複数設けて、訴求力を強化せる目的で使われています。

この手法に興味がある方は、
個別に私にご連絡ください。

 

 

さて次回は、

「それを書く順番で反応率が変わりますよ!」

についてお話しますので、お楽しみに♪